奥能登紀行

2010年のオイラの夏休みです

まだ見ぬエリアを旅して、そんな場所で釣りもしてみたい・・・。そんな旅を今年も計画してみました。今年の夏は異常に暑くって、期待も薄いのだけれど、旅は暑さ関係ないです。そこに竿を持って出掛けるのが、一番の愉しみ。今回は奥能登を目指しました。能登と言うと、輪島や七尾、和倉、そして、能登金剛と千枚田。そこから先の奥能登と言われる能登半島先端方面ってのはなかなか距離もあって行ってないわけです。ま、ドライブだけでも価値有りなのかもしれません。今回、先ずは輪島へ出て、そこから先端の禄剛崎を目指します。

8月28日

曽々木海岸から真浦方面。

奥能登景色1

素晴らしい景色とポイントなんですけど、時期が時期ですから、シャロ―ポイントに魚は居ません。春なら楽しいでしょうね〜。そして、秋から冬も・・・。
そんなことは言ってられないので、少しばかりランガンして様子見。やはり居る所には居るもんです。柏崎から能登にシフトチェンジしてもやはり基本はロックです。

ムラソイ1

ムラソイ2

なかなか良型には出会えません。しかも、あっという間にフグの餌食です。こう言った感じも地元と変わりません・・・。(汗)ま、目星を着けたポイントで一応シーちゃんなんかも狙ってみますが、う〜〜ん。ベイト少ない・・・。

8月29日

朝飯前に海に出てみると、少し沖に魚(多分・・コアジ)がシャバシャバとモヤっている。青物チャンス有りかなと、チョイと移動してみる。もう後は勘しか無いっす。遥か沖では時折サヨリが逃げているのが、期待を膨らませますけど・・・。ジグを投げてみると、当りあり。ウルトラライトならちょうど良い感じのカマス。どうにも沖目を狙いたいので、シーバスロッドに変えて、ジグを投げるも・・・やはりカマス。これが今の現状でしょうな・・・。

カマス

朝飯のおかず分くらいは直ぐに釣れるけど、なにぶんにも今回はアウェーですから、持ち帰りはノー!・・・。

さて、朝食後は一路・・半島先端に向かって北上です。次から次へと美味しそうなポイント連発ですが、いかんせんこの暑さです。ウェーダーに着替える気も無く。ひたすらお手軽ポイントを探します。ま、漁港巡りですかね・・・(笑)

アオリイカ1

日中は豆鯵やサヨリの姿くらいです。こんな雰囲気は柏崎と変わりません。根魚が見えないのは何なんでしょう・・・。アオリのお子はかなり魚影濃いです。只、まだまだキープサイズには至りませんね・・・。お子には申し訳ないけど、虐待させてもらっちゃいました。ま、手を触れて無いですから何とか生き残れるでしょう・・・(汗)

そして、次から次へとリサーチです。もう汗でビッショリ。日焼けが激しいっす。
で、とある漁港では、ウグイ・・・。シバスなら上がらないね・・・。

ウグイ

今夜のお泊りの近くにはこんなランドスケープもありました。

軍艦島

8月30日

昨日は夕方近くに河口周辺を遊んでみたんですが、セイゴらしきチェイスが1回。チビセイゴは結構居たから、狙いは外してないいでしょうけど、なにぶんにも執着しません。本命はドライブですから・・・(^^)・・・、という事ですっかり日が昇ってしまって、今日もジリジリと暑いです。日焼けが辛くなってきました。ま、遊べるのはコイツしかないみたいです。

アオリイカ2

・・・で、移動してみても。

アオリイカ3

俺でも釣れるんですから、影は濃いんでしょう。 どんどんと移動して行って、今日はすでに能登半島内側です。穏やかな海岸ですが、リアス式海岸もあって、景色は抜群です。 憧れの小木港も立ち寄ってみました。ここには看板があって、アオリは解禁が9月15日となっていました。こういう規制も良いかな?なんて思ったりして・・・。しかし、根物が居ません。予定のキジハタは?? 結局、勘は外れちゃいました(大汗)

旅の最後は、穴水のボラ待ちヤグラで終了でした。

ボラ待ち櫓

出会いは少なかったけど、地図も持たずに行き当たりばったりの釣りの旅はやっぱり俺の原点かな〜・・・。

2010年 8月30日 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送