2014 能登紀行記

2014年の夏休み。能登半島の釣行は2度目になります

今年の夏休みは、釣りがメインです。4年前に旅した奥能登が気になって、また計画してみました。・・・とはいえ、ベストシーズンとは言えないし、最悪キス釣りでも?・・・などと、フル装備です。今年の夏は暑い日か、蒸し蒸しする日が多く、なかなか釣りにも出掛けていませんでした。能登では少し嵌って釣りをしてみたいです。今回のルートは、氷見から能登半島の西海岸へ抜けて、輪島へ行く途中で釣りをしながら宿を目指し、抜群のロケーションの宿周辺がメイン。そこで根魚などなど狙って、もう一つは初めての能登島での釣りが予定コースです。

8月28日

能登金剛〜富来海岸

富来海岸

なかなか良い景色とポイントだと思います、車を走らせながら、気になったポイントで竿を出します。これが一番の楽しみなんですが、たまには外しちゃうこともあります。それもまた楽し・・・。ただ、日中なんで暑いです。この日は涼しいほうなんですけど、汗だくです。

釣行最初の1尾目のカサゴ

開始早々に釣れたのは、カサゴでした。嬉しい1尾目です。

 

カサゴ丸のみ

良型のカサゴも釣れます。結構数も出て楽しい〜〜。

 

ムラソイ

ムラソイも、ようやく釣れました。カサゴのほうが多い感じです。

 

キジハタ

大きくないけど、キジハタも出ちゃいます♪♪

 

メバル

小さいですが、ミニジグにメバルも出ました。

 

アナハゼ

ミニジグには、アナハゼの反応が良いです。(笑)

 

ミニジグで、カサゴ

当然、カサゴも釣れます。

 

この後、もう一か所チャレンジしましたが、そこだけ何故か釣れなかった気がします。風波とポイントが上手くマッチしなかったのかも?しれません。そして、宿の前で最後の釣り・・・。風波が辛かったですが、カサゴも連発し、ルンルンでした。

最後まで嬉しいカサゴ釣り

 

 

8月29日

朝食前に一振りです。前回にカマスを確認しているポイントなので、時期も同じだし、まず外さないでしょう。1投目からカマスが釣れます。サイズもマズマズ。MAX25cm位はあります。小鯵(豆鯵ではありません)も釣れます。仕掛けは、3本針のサビキにジグです。カマスだけをキープしてたんですが、30分位で時合が終わってしまいました。その内に強烈な引きがあって、子カンパチが釣れました。もう一度チェイスはあったんですが、1尾のみ。でも、今度はジグだけの仕掛けでキャストを繰り返していると・・・。目の前でドカっと・・・。シーバスがきちゃいました。このタックルでは厳しいです。何度か突っ込みを耐えながら、ランディング場所を探していたら、ブレイクしちゃいました。60オーバーはあるナイスシーバスの引きを楽しんで終わっちゃいました。こうなると、今度はトップでやってみましたが、一度ギラっとしただけ。朝飯の時間になったので、飯前は終了です。

カンパチのお子です

宿に戻って、キープしたカマスと子カンパチを貰ってもらったら、朝食に刺身を作って頂いちゃいました。釣りたての魚が旨かったのは言うまでもありません。女将さん、板さんに感謝です。

さて、朝食後一番目は宿の近くで一振り。カサゴムラソイがそこそこ釣れます。小一時間程遊んで、次のポイントへ・・・。

 

今日もカサゴは釣れます

本日のカサゴ1尾目です。

 

ムラソイ

ムラソイも釣れます。

 

またまたムラソイ

ミニジグでもムラソイ。

 

次のポイントはなかなかの大場所です。ダイナミックな岩場で、是非トライしたかった場所。秋はかなり面白そう・・・。遠くに7ッ島が見えるんですが、この画像ではわからないですね。原画には写ってます。

遠くに七ツ島

今日も良い天気。

 

ナイスなカサゴです

良型カサゴに・・・。

 

良型ムラソイ

良型ムラソイも・・・。こいつは張り付いちゃって、しばらく我慢のやりとりでした。

 

キジハタ

まずまずサイズのキジハタも釣れました。

 

結局、11時過ぎ位まで遊んだので、ここから能登半島内側へ山越えで抜けます。宇出津からは海岸沿いの細い道を通ってみました。このエリアも見ておきたかったポイントなんですが、イマイチかな〜? 穴水からは国道を走って、能登ツインブリッジへ・・・。綺麗なつり橋です。ここから初めて能登島へ渡ってみます。

ツインブリッジのと

 

能登島では、夕方まで少し時間があるので、手短な場所で一振りしてみました。内湾の風裏は穏やかで、ベイトの小鯵なんかも見えないので、池のように錯覚するんですが、海水なんです。(笑) このポイントでは、もう一つの目標が・・・。

 

ベッコウソイ

もういっちょベッコウソイ

 

釣りたかったベッコウソイ(たけのこめばる)。小さかったですが連発。きっとどこかに良型が居るはずですが、旅の釣り師には、そんなポイントは易々と判るわけもないです・・・。
ベッコウソイも無事釣れたし、早めに対岸へ渡って、温泉に入らなくっちゃ(笑) 和倉には素敵な日帰り温泉もあります。

 

和倉温泉総湯

 

8月30日

昨日は和倉に一泊して。今日は半日能登島を探索する予定です。車を走らせながらポイントを探していきます。最初のポイントで、いきなり出ちゃいました。ベッコウソイ。嬉しいですね〜。しかも昨日より良型。

 

ベッコウソイ

ちびキジハタ

 

ところが、あとが続きません。ちびキジハタが出るくらいです。移動します。次に入ったポイントはなかなか良さそうなポイントなんですが・・・。

キジハタ

アナハゼ

 

キジハタは連発するんですが、せいぜい20cm止まり。ベッコウソイは出ません。3か所目もアナハゼだけ・・・。グルリと半分くらい島を周ったけど、風表はあまり良いポイントもなく風もあって、見るだけ。風裏で何とか振ってみるものの、ちびキジハタが出るだけでした。良型のベッコウソイは次回の宿題ですね。

七尾湾

 

さて、お昼近くまで島で遊んだので、橋を渡って、帰路につきます。車内から写してみました。もっとダイナミックな感じなんですが、雰囲気が出ませんでした。七尾フィッシャーマンズワーフに寄って帰ります。氷見できときと寿司も食べて行こうっと・・・♪

能登島大橋オンボード

 

今回の能登釣行は、天候も良かったし、カサゴはバンバン釣れたし。楽しめました。思わぬシーバスのヒットがあったり、釣りたかったベッコウソイも釣れて、満足です。ただ、アオリイカは数も少ないようだったし、まだサイズも小さかったです。能登は、また行けたら行きたいですね〜。

2014年 8月31日 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送